いのち育む田んぼ米の予約販売について
小松島市生物多様性農業推進協議会では、当会員が生産したお米(認証米 いのち育む田んぼ米)の購入予約を受け付けています。
平成26年度産のお米で、特定の田んぼで生産したお米となりますので、興味のある方はどうぞお問い合わせください。
なお、購入予約は、生産者紹介の各生産者ごとにある予約フォームからお願いします。
記
1 各生産者が、特定の田んぼで生産したお米
※田んぼの選定等についても、ご相談ください。田んぼの面積や農作業の都合によっては、1枚の田んぼで
生産されたお米でない場合もあります。
※予約申込された方には、定期的に、田んぼや農作業の状況をメールでお知らせいたします。
2 コシヒカリ(白米) 3,000円/1袋(5㎏)
※玄米、5分つき、7分つき等も可能です。
3 栽培期間中、化学合成農薬・化学合成肥料の不使用
お問い合わせ先
小松島市生物多様性農業推進協議会事務局
電話 0885ー32ー3809
アドレス biodiversity@city.komatsushima.tokushima.jp

就農準備訓練センターでの営農研修生募集のお知らせ
小松島市生物多様性農業推進協議会では、小松島市内で、環境に配慮した農業により、新たに就農を希望する方を対象に、就農準備訓練センター(小松島市櫛渕町)での営農研修生を募集しています。
農業用施設が利用できるほか、栽培品目や栽培技術等に対しても助言できますので、ご興味のある方はどうぞ事務局までお問い合わせください。
対象者
小松島市内で、環境に配慮した農業により、新たに就農を希望するもの
募集期間
平成26年4月28日(月)から平成26年5月9日(金)
就農準備訓練センター
農業用パイプハウス 2棟 (6.5m×50m)
(可動式灌水設備あり)
露地圃場(約1,000㎡)
利用可能期間
平成26年6月1日から平成27年3月31日
但し、状況により延長が可能です。
その他
研修期間中は、営農に関する就農モデル報告書を提出していただきます。